何もない大月って不便なの?子ども服編②
こんにちは! akaneです! 今日は前回の続きで 何もない大月って不便なの? 子ども服編② を書いていきます〜! 子ども服編① はこちらから 想像以上に毎日汚れるの子どもたちの服! 保育園幼稚園に行くようになると更…
こんにちは! akaneです! 今日は前回の続きで 何もない大月って不便なの? 子ども服編② を書いていきます〜! 子ども服編① はこちらから 想像以上に毎日汚れるの子どもたちの服! 保育園幼稚園に行くようになると更…
第一回目が終わりました足場を土嚢で突貫作成してなんとかバリアフリーで乗船できました
いやー色々やる事たっぷりだ ふきぴーが草刈りもしてくれたので助かりました^_^LDメンバーもお手伝い来てくれてサンキューです
本日…
大月最高!!スーパームーンの奇跡がおきました!!
コロナに負けず、大月を盛り上げるために地元の若者達が大月の皆様と一緒に力を合わせ、一生懸命頑張りました
応援、本当にありがとうございました!!
これ…
はじめまして! 9ヶ月の娘のママをしています! シングルマザー(まだ離婚完了していませんが…w)のMizukiです𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。 この度ママイロネットでブログを書かせていただくことになりました! よろしくお願いします(…
こんにちは! akaneです! 今日は 大月市で子育てしていて ちょっと不便だなと感じることについて 考えてみようかなと思います! 私は小中高ずっと大月市内の学校に通っていました! しかし今は小中高の友達ってほとんど大月…
大月市の兄貴です(泣く) 嬉しいっす
最後までみんなでがんばるぞー!!!!
大家さんとの交渉の末、こちらの空き部屋を使わせていただくことが決定しました 下の写真のように、古くなってしまっている箇所を私たちでリノベーションしていきます。 完成予定図は、こんなかんじです!!
先月、数年ぶりに兵庫県の実家に里帰りしてました。 実家からほど近い距離にある “福崎町” という場所があります。 そこでは面白い町おこしをしているので今日は紹介したいと思います。 最初に興味を持ったのは5年前。 池の…
都会生活に疲れた主婦の 3人の子供と旦那を巻き込んだ ノンフィクション移住ストーリー! 旦那の扱いよ… 前回の記事 9年に渡る夫婦の関係性に亀裂が入った移住の大きな壁…。 移住してきて今までの生活の常識が覆される出来事が…
歌川広重の浮世絵の世界を遊覧できます 大月市でお世話になったり応援してくれてる方々を無料招待したいと思っております
開始は6月辺りからで、今年いっぱいまでやります。ローカルディスタンスメンバーが、ご自宅などに招待状をお…