No5【店舗DIY】『いよいよ着工!!まずは解体』

コンビニの居抜き物件なので、どこをどう見てもコンビニ感が満載。。。

居抜きでそのままの雰囲気を活かす方法も考えながら

少しでもコンビニ感を払拭したいと考えてたら

どう考えても天井の蛍光灯と石膏ボードが気になるな〜と

まず、一枚剥がしてみて、、、

お!これは2階部分の間にもう一枚天井が!!!

これで天井が高くなるし、補修は結局やること同じだから剥がして正解だ!!!

蛍光灯の電気を変えるだけでも雰囲気変わるかもしれないけど

いっそのこと天井を高くして、どうせトロピカルな雰囲気ならシーリングファンをつけたい!!!

そんな一心で、蛍光灯を外して天井を高くするために天井の石膏ボードを剥がすことに決めました!

蛍光灯はスイッチが8箇所の直列配線で取り外しは結構あっという間に終わりました!

(電気系統のためブレーカーを落として安全を考慮して行っております。)

さぁ、ここからがお店作りの第一関門が発生いたします。。。

果たして天井の裏側はどうなっているのか!?

もし、剥がして天井がどうしようもないくらい補修やDIYで改善できないようなら

やらないほうがいいじゃないか。

しかし、蛍光灯を取り外し電気焼けや汚れで

そのままの天井でもペンキを塗るのか、クロスを貼るのかどっちかはしなくては汚いままだし

よっしゃ!できるところまで天井も剥がしちゃおう!!!

そうして、天井剥がしも始まりました!

天井作業って上を向いて作業してると埃が落ちてくる落ちてくる。

目に入ったら痛いわ、すごく汚れるはで剥がすだけでも一苦労。。。

そう思ってワクワクして解体が進んでいきます。

って思ってたんですが、いや〜、そんな簡単に物事進まないですよね〜

天井剥がしを進めていくとなんと、コンビニ前の商店だった時代の名残りでわけのわからない配線が出てくるは、目隠しされていた角の部分がどんどん露わに。

これは素人がそのまま進めていくと収集つかなくなると判断し

角まで剥がし進めず、中心部分だけを剥がして終えることに!

剥がし終わって感想が、

天井高くなった〜〜〜

けど、めちゃくちゃ汚いぞ。。。笑

石膏ボードを支えるためにある枠もなんか多いし。

塗る前に枠も取っちゃおうかな!

いよいよ着工が始まり、自分でお店を作っていく過程が始まりました!

ここからがスタート!!!

次回、『枠の解体と天井ペンキ塗り』

ライターたまちゃん