都会生活に疲れた主婦の
3人の子供と旦那を巻き込んだ
ノンフィクション移住ストーリー!
前回の記事(大月lab)
心身共に無敵になれるラン千恵子のご紹介でした❣️
こんにちは。
最近の私は脳みそ使いすぎて、エネルギー足りなくて小刻みに震えが起きている状態ですw
低血糖になって震え出してきたw
先日やっと!無事に!移住先での素敵なお家が決まったのですが、
喜びも束の間、
待ち構えていたのは役所関係の手続きの大嵐です。
移住するにあたって、住民票や年金や保険の変更手続きはもちろんのこと、
小学生がいるから現在通っている学校への連絡や、新しく通うことになる学校への連絡もしないといけません。
そしてさらに保育園児が2名いるのですが、そこの退園手続きもしないといけないんですね。
こちらは移住先で幼稚園に通うことにしたのですが、そちらにも連絡を入れないといけません。
(4月入園はとっくに締め切っているけど、定員の空きがあったから入園は可能でした。)
そして家も決まって住所も確定してどんどん生活が現実的になって来たことによって、
具体的な生活スタイルが見えてくるわけでございます。
そうなんです。
まずは子供の生活の安定が最優先なのです。
子供の精神面の安定(と言いつつ自分の精神安定が一番重要w)のためにも数ヶ月は激しく働くことはしないと予定しているのですが、
旦那さんは東京で美容師をしていたので、それなりに指名して来てくれているお客様がいるのです。
「週3日美容師」みたいなイメージでうまく二拠点生活を整えていこうと思いつつも、
まだ時間がかかりそうではあるので、
もしかしたら旦那さんは東京に住民票を置いて、
私と子供だけは大月市に移しても良いのかな?
ってゆう選択肢も出て来たわけです。
そもそもそれって可能なの??
でも何箇所か家を持ってる人だっているし、
仕事の関係で単身赴任だったり長期出張だったりして離れて暮らしている家族もたくさんいるよね?
その人たちって住民票どうしてるんだろう?
てか住民票が分かれることで何が変わるんだろう?
はてなばかりでした笑
家族構成やその家庭の状況や住んでいる自治体によっても変わってくるし、
ネットで調べたって明確な答えは出てこないわけです!!!
だから役所に問い合わせました。
うちは国民健康保険なので引越した場合は住民票を移した自治体で手続きをしなければいけません。
そして公立の小学校に通う長女に関しては基本的に住民票を移した自治体で手続きします。
しかし私立の幼稚園に通う子供が二人いるのですが、私立の場合は住民票のない地域でも通うことは可能でした。
でもこれも自治体によっては、別の自治体から入園するに当たっての規則も違うので一概には言えないのかな。
そうなると選択肢的には、
この二択になるような気がする!!
この二択の違いは多分国保!!
「住民票のある所で加入」とゆうルールがある為、
どの自治体で家族何人が加入するのか、それによって保険料も変わります。
まぁ数ヶ月の話だし、
そんなに大きな額の違いもないとは思うのだけど、
私は自分が一体何にどうゆう計算でいくら払っているのかをハッキリしておきたい性格なので、
結構細かいところまで気になってしまうのです笑
多分旦那さんだけ少しの間東京都に住民票を置いておくことになると思うんだけど、
この他にも移住してから民間の保険や銀行や免許証、マイナンバー、
それぞれ住所変更しないといけない案件が残ってる!!!
デジタル化が進んできて、ネット上で完結できるところも民間の保険会社なんかには増えて来たけど、
役所関係はまだまだ直接来所して手続きしないといけないんだよね。
しかも国保はこの場所、年金はここ、児童手当はあっち、っていろんな窓口を食べ歩き感覚で巡らないといけない!!!!!!
まるでプラプラ散歩を楽しんでる人みたいだ
YO!!!!!
我が子ながらこの顔最高なんだがw
しかも各窓口でおんなじ情報を何度も何度も何度も何度も記入しないといけない💧
もっと効率良くできると思うのは私だけでしょうか?
早くIoT化が進んで、手続き関連が全てネットでできるようになったら良いのに!!
犯罪の問題とかもあるかもしれないけど、
こんな複雑になってるから自由に動けない要因になってる気がする😭💦
もしもっと小さい子供がいて家庭保育をしていたら、その子連れて動き回らないといけないじゃん‼️
冬の時期なんて感染症との戦いなんだから、あんまりいろんな場所連れて歩きたくないし、
授乳の時間や、お昼寝の時間も調整して行かなきゃいけないわけですよ。
手続き中のこの時間は泣かれたらキツいから、その時間に寝かせる為に前日のお昼寝から調整したりするんですよ!
二日がかりで挑まないといけないんだぜ?
信じられないだろ?
(しかもオムツやおやつや飲み物や着替えやおもちゃやらで大荷物)
もうさ、ぐったりでしょ?
気持ちはこんな感じw
理想の生活や、行きたい場所へ自由に動きたいのに、
重い扉が常に目の前に立ちはだかってて、挑戦しようとすることすら諦めてしまうこの世の中。笑
まぁ「自由」を得る代償かもしれないけど。
「責任」と「自由」は表裏一体なのかもしれないけど。
もっと簡単に、もっと楽に、もっとわかりやすくする努力は誰だってどこだってしていくべきだと思う。
てかこの記事書いてて思ったんだけど、各自治体で制度や手続きが違うのはどうしてなんだろう?
どの地域でも、どの県でもどの市でも、日本中どこでも、共有されていていたらもっと簡単に済む話なのでは?
うーん。。。
でも自治体によって税収も違うし、住んでいる人の数も違うし、各所でルールを作らないと無理なのかな?
マイナンバーが普及したら可能になるのかな?
もうちょっと教えて欲しいよね。
日本に住みつつ、日本のルールよくわからない。
車のハンドル握りました、でも操作方法もこの車が一体何をするものなのかもわからないw
そんなんじゃどこにも行けないし、そもそも乗ろうとも思わないかもしれない。
よくわからないけど興味があるから勇気を出して乗ってみよう!
いつの時代も、どんな場所でも、そうゆう気持ちを持った者のみが自由への扉を開ける世の中なのかもしれない。。。。。
笑
それにしたって引越しキツすぎ笑
もう2度としたくないw
(でも一つの所に長く止まっていられない性分😭)
せめて大月市に越してくるファミリーに向けては整えていこう!