「運動神経って遺伝するの?」めちゃくちゃ聞かれるこの質問に答えます。

キッズ×運動・子供の発育発達・子どもとの接し方etc…ママ・パパにとって有益な情報をお届けしてます♬


こんにちは!

1歳のおてんば娘の

ママMIZUKIです^^

今回は、

よくある子どもの運動に関しての

疑問を解決できたらと思います♬

それでは行きましょう( `ー´)ノ


1.運動神経って遺伝するの?

まず答えからお話ししましょう。

答えは…NOです^^

(ほっとしましたか?)

実はこの質問は、

かなり多くの方から

実際に聞かれた質問です。

では、

なぜ自分の子どもが運動神経が悪い

感じてしまう保護者の方が

多いのでしょうか?

2.運動神経は環境による

まず運動神経が

悪いと感じる保護者の方の多くは、

自分が運動が得意ではないと感じている

方が多いんです😭💦

そのため、普段から身体を動かす

習慣がおうちの中でない事が

多いようです_| ̄|○

遊びの一環での運動であっても

家庭内で身体を動かす遊びを

実践することは

とっても大切なことです。

もちろん骨格や筋肉の質などは

遺伝により左右されることもありますが、

身体を動かす習慣が

あることによって

基本的な運動神経の土台が

作られていくのです。

そう♬

運動神経は家庭内で

十分に育てられるのです^^

じゃあ、運動神経ってなんなんですか?

実はこの質問もかなり多いです笑。

(運動神経の言葉の意味がわからないまま

「ほんとにうちの子は

運動神経が悪いんですよ~😭」は

危険信号なのでここで

しっかり確認しましょうw)

《運動神経とは》

こんな図(省略してありますが…)を

学生時代見たことのある人も

多いのではないでしょうか?

この図の通り

神経系の一つが運動神経であり、

体や内臓の筋肉を動かすための

信号を脳から全身に送り、

運動を起こさせる

末梢神経のことを言います。

例えば、

何かの合図を送ります

→耳や視覚から情報を入れます

→脳に情報を送ります

→脳から筋肉に信号を送ります

→筋肉の収縮により身体が動く

これが運動神経の働きです☆

かなりわかりやすくなりましたね♬

遺伝しないということにも

納得が行くのではないでしょうか?☺

ではどうやって

運動神経を鍛えたらいいのか?

は以前紹介もしているので

こちらからとんでみてください♬

おうちでできる運動神経向上トレーニング①

おうちでできる運動神経向上トレーニング②

3.時代の変化

この記事を読んでいただいている方は、

20代半ば以上の方が多いと思いますが

ご自身の幼少期の放課後を

思い出してみてください😌

大月出身の私はというと、

幼稚園時代はクラシックバレエ、

新体操などの習い事

小学校では、バスケットボールや

習字も習っていましたが、

それ以外は友達と17時まで

鬼ごっこやドッジボールなど

ひたすら身体を動かして

遊んでいました^^

しかし

現代の子どもの放課後の

過ごし方はいかがでしょうか?

実は92%の保護者の方が、

自分の子ども時代よりも、

現代の子どもたちが

屋外で遊んでいる時間が

減少していると感じているといいます。

犯罪に巻き込まれてしまう

危険性を考え

放課後は家で過ごすことを

推奨していたり、

公園の騒音被害などで

外遊びができない事もあるそうです。

そんな時代の中で

私たち親や地域の大人が

できることは

きっと少なくはないと思います。

是非皆さんも

お子さんの家庭での過ごし方や

放課後の過ごし方に

注目してみてください^^

今回も最後まで

閲覧ありがとうございました♬