こんにちは!
1歳の娘を育てるシンママトレーナーMIZUKIです.♪*゚
実は、最近大月でのトレーナー活動をしていると
周りから、
「大月ってさー、車社会だから全然歩かないんだよねー」
「運動ってさー、1人で家でやろうと思っても続かないよねー」
「てか、大月ってジムすらないしー。なにもないよね…」
と言うお声をよく聞きます。_(:3 」∠)_
悲しいことに…。。。
大月には
ジムが。。。。
あるんです!!!笑笑
早速ご紹介します!
《大月市民総合体育館》
私達地元民(私の地区だけ?かもですが笑)通称総体という大きな体育館です。
大月市民のふれあいと連帯、健康と体力づくりの拠点として昭和58年にオ-プンし、いつでも、誰でも手軽に利用し運動出来るように、卓球、バドミントン、バスケットボ-ル等の体育用具の貸し出し、各種トレ-ニング器具等を使った体力づくりを行ったり、競技別スポ-ツ団体には利用料の減額等をしております。
健康な心身とともに、スポ-ツ活動を通して、郷土を愛する心、地域に培われたふれあいと連帯、明日へのうるおいと活力が実る事を目的としています。
(大月市HP引用)
子どもから大人まで様々な市の大会や行事で昔から使われている施設です。
実は、ここの2階にジムがあるんです!!
それが、こちら!
(大月市HP引用)
様々なマシーンや、フリーウェイトゾーンまで!
初心者から上級者まで利用できる素晴らしい施設になっています!!
有酸素系も、ランニングマシン、エアロバイクと数もかなりあります。
実は、私は高校時代からお世話になっていました♪笑
そして、社会人になっても、ちょこちょこお世話になってました笑
↓詳細↓
《利用》
大月市市民の方のみ!(最近は上野原市民も利用可能らしい)
《料金》
330円/1回 (一回?!そう。一回。何時間でも!!!)
《時間》
8:30〜22:00 (月曜休み)
シャワーもあり!(私は使ったことはないです笑)
男女更衣室あり。
※時間によっては人が多い時があります。
けど、結構貸し切りになることもあります♪
ただ、スタッフさんは居ないので初めて使う際には必ず使い方を確認するか
人がいる場合には聞いてみてもいいかもしれないです(^^)
何より、私的にはコスパが最高なところがなによりも魅了です笑
市営だからこそできるこの値段設定!!
ぜひ皆さんも一度足を運んでみてください♪
↓↓ホームページはこちら↓↓