都会家族
崖っぷちの移住を決断
都会生活に疲れた主婦の
3人の子供と旦那を巻き込んだ
ノンフィクション移住ストーリー!

旦那の扱いよ…
前回記事
初めて大月の物件を見学した日でした
不動産屋の内覧が終わって、お昼へ
お昼は知り合いが「ここのご飯が一番美味しい!」とゆう月cafeへ
大月駅降りてすぐ見えます!
パッと見ジブリのような外観でした!
こーゆーコンセプトのお店大好き〜!

今の住まいの近所にも、洋風の外観でツタが巻きついてるジブリ的なお店があって、
そこは服飾雑貨とcafeの一体型店舗なんだ!
そのお店の食事もすっごく美味しくて、
手作りだから変に味も濃くないし、
でも美味しいの!(語彙力w)

コンセプトが似てるよね
ランチメニューはこちらを選びました

迷いに迷ってタムタムは、
「カキとキノコの和風クリームパスタ」
私はビーフシチューにしたかったけど、交通費10000円かけてきてる事を思い出し、
「煮込みハンバーグ」
にしました笑
もーーー噂通りめちゃくちゃ美味しかった
ここは絶対にまた行きたい!!!
他のメニューも食べ尽くしたいし、モーニングやアラカルトも絶対美味しいじゃん!?
まだまだ行きたい場所がたくさーん!!
新しい街を開拓するの大好き
この後は大月駅から一駅先の「初狩駅」にある物件見学へ!
もう契約済みの物件だったんだけど、
破格の値段で破格の広さ…
地下室もあって何よりタムタムがテンション爆上げしてた!
まぁ子供の学校問題とかもあるから立地とのバランスは取って考えないといけないけど、色々やり方は無限大だなと感じました!

大月駅に戻って打ち合わせや相談を少しして東京へ〜!
なかなか有意義な時間を過ごせました
MANA
※数週間前の出来事を書いています。