こんにちは!Senaです!
先日、(ちょっと前ですが笑)さおり師匠にフォトショップでの色入れの仕方を教えてもらいました!今回は私が以前描いた、ミニキャラ桃太郎で練習しました。

同じローカルディスタンスのメンバー、わたるん・Yu-saも各々作業しています💻✍️
そして、教わったことを復習しながら、イラスト桃太郎で実際に色入れをしてみることに、、、!

まず、スマホで撮った手描き桃ちゃんをフォトショで開き、色調補正をしていきます。

色調補正が完了したら、線画を抽出していきます。

そして、ここから色入れに入ります!
塗りつぶしという機能で、まずはベタ塗りで色を入れていきます。

色入れるだけで印象が全然違いますね!
このままだとイラストがのっぺりしているので、影とハイライトを入れていきます。

陰影をつけるのがすごく難しい、、、Senaの苦手分野です😂
こだわり出したらキリがないですね。笑
そして完成形がこちら!

ハイライトを入れたことで、ちゅるんとした桃ちゃんが出来上がりました!笑
自分が描いたイラストで、こんな風にできるなんてめちゃめちゃ楽しい、、、!
次は、大月市のフリー素材を描いていきたいと思います!
Sena