都会生活に疲れた主婦の
3人の子供と旦那を巻き込んだ
ノンフィクション移住ストーリー!
✨🌈前回の記事🌈✨
私みたいに読解力のない方がもし居るとしたら、届くといいな😂
3歳児の入院ってどんな様子??
何をするの?
親の付き添いは??
コロナ対策は??
色々と気になる!というお声をいただいては、、、無いですが笑
子育てをする誰もが経験する事ではないので、
もしもの時の心の準備になればいいなと思ってお話します💦
入院中のスケジュール
◉7:00〜7:30 起床、検温
毎日体温測定と血圧測定をしました。
前日のご飯を食べた量と、尿と便の回数もチェックします。
火傷から菌が入り感染症を発症してしまう可能性があったので、体調に変わりがないか確認してくれてたのだと思います。
そしてエイトは日替わりでくる看護師さんに愛想を振り撒いてて、あざと末っ子スキル満載でしたw
◉8:00 朝食
エイトはよく食べる方だけど、量が多くて完食出来ない事が多かった💦
朝食はパンの日もありました〜!
味見したけどどれも美味しくてびっくりでした∑(゚Д゚)
◉8:30〜 タブレットで動画見せつつマナはブログ書いたり作業
なんとまぁ快適な環境w
院内Wi-Fiの利用券があったので迷わず購入!
ネトフリやプライムビデオで好きなアニメや映画を誰にも邪魔されずに見てましたw
(また字まちがっちゃったw)
◉10:00〜 エイトの処置(シャワーで傷口を洗う)
この時間は心をえぐられる時間でした…
小児病棟から一緒に移動するんだけど、処置室へは看護師さんとエイトだけで入っていくのでもう号泣😭
担当医の先生に泡で患部を洗ってもらうだけだからそんなに痛みはないらしいんだけど、恐怖とパニックで泣き叫んでた(T . T)
でも上記でも書いたように、感染症を防ぐために必要な処置だから毎日頑張ってました😭
◉11:00〜 ご褒美&遊び時間
処置を頑張ったご褒美タイムです。
(病院のおやつもあるから食べ過ぎ注意w)
しまじろうやったり、絵本読んだり、お昼ご飯まで少し付き添って遊びます。
◉12:00〜 昼食
◉13:00〜 お昼寝
何故か入院中は毎日昼寝したな…動いてないのに何故?
布団の上にいると眠くなっちゃうのかな☺️
寝顔はいくつになっても天使♡
こ、これは……天使…なのかな?w
◉15:00〜16:00 中庭へお散歩&日光浴
体動かしてないし太陽にも当たってないので、免疫力アップのためにサンシャインビタミン生成!
マナもストレッチしたり、運動不足を少しでも解消しようと必死w
健康はチリツモ!!
◉17:00〜 遊び時間
おえかきしたり、折り紙したり、シール貼ったり、切ったり…。
子供のままごとに付き合ったり、側で一緒に作業するのが大の苦手で家ではほぼやらないんだけど、さすがに私も暇だから折り紙でドラゴンなんか折っちゃったよw
◉18:00〜 夕食
◉19:00〜 Manaの休憩時間
またタブレットで動画を見てもらってる間に、SNSしたり、ブログ書いたり、しばし一人の時間を過ごす。
◉20:00〜 部屋の明かりを落として睡眠導入
寝るまでひたすら絵本を読む(だいたい15冊くらい×入院日数分を読むよw)
絵本をこんなに読んであげたことは未だかつてないですw
(絵本読むの苦手なんだよねw読んであげた方がいいと思うけど苦手なもんを無理してやってもストレスなので諦めたw)
◉21:00〜 就寝
私はこの入院中に全裸監督2を一気見しました!!!w
最高でした!!!w
*★*――――――*★* *★*――――――*★*
こんな感じで8泊9日の入院生活を共に過ごしました。
さすがに最後の2日間くらいは飽きて帰りたくなったけどw
掃除洗濯料理をしなくていい、たっぷり睡眠が取れるこの期間は天国だったわあ〜w
そして1日のルーティンが決まっていて、私に時間があったから、何をするにもつきっきりでやってあげられたんだよね。
(それしかする事ないからねw)
ゆっくり向き合って、丁寧に教えて、いくらでも手間をかけてあげられた。
それが帰ってきた途端どうですか😱
数時間しないうちに怒鳴ってたよね。。。
退院した時は「家でもマリン達に、入院中にしてあげられた事をやって過ごしてあげよう」ってキラキラした目で決意をしていたのにw
無理無理w
私にそんなキャパありませんでしたw
コロナ禍での入院過程
入院が決まったら、PCR検査をして陰性と判明したのち小児病棟へ入室しました。
院の外へは出られなかったけど、一階にあるコンビニへは行けたので、私の食事やエイトのご褒美はいつでも買うことが出来ました。
その際はなるべく余計なものに触らないように、出入り口での消毒や手洗いをいつも以上に念入りにしました。
付き添いができたし、付き添い用のベットもWi-Fiもレンタルできたし、コロナ禍だからといって特別不自由などは感じず、ストレスなく過ごす事ができました。
結果的に今回はエイトとずっと一緒にいることができたけど、場所によってはコロナの影響で付き添いができない院もあるみたいです。
もしエイト一人で入院となった場合どうなっちゃったんだろうと想像もできないくらい不安です😰
まだ0〜1歳くらいなら寝てる時間も多いし泣いても空腹が満たされれば落ち着くかもしれない。
小学生くらいになれば一人で時間を潰せることもできる。
でも3歳4歳って一番不可能な年齢な気がする😇
「寂しい、怖い」の感情がしっかりあるし、お見舞いに来ても「ママは家に帰っちゃう」ということがわかるから大号泣するだろうし…。
みんなどうしてるんだろう😣
どうしようもないんだからなんとかするしかないんだけど、こんな時期だからこそいつも以上に入院するような事態にならないように気をつけて過ごさないといけないと感じました。
入院で見えた多くの人の支え
そして入院中に対応してくれた看護師さんや先生達は、親の不注意で起こした事故で迷惑をかけてしまったのに、嫌な顔一つせず良くしていただいて感謝と共にとても反省しました😓
普段見ることの出来ない病棟の様子を一週間以上見て、日々何不自由なく生活できているのは、必ずどこかで誰かが支えてくれているからだという事を改めて感じました。
沢山の人が相互に関わり合いながら成り立っているこの社会はやっぱり素晴らしいと思うし、一人で頑張っているように思える日々も、目の前にある美味しい野菜一つ取ったって、裏には支えてくれる人たちがいる。
美味しい野菜を作る人、梱包する人、運ぶ人、販売してくれる人、その一つ一つの工程にも多くの人たちが関わっている。
今座ってる椅子も、手に持っているスマホも、そして呼吸できているこの体も、自分一人では絶対に存在しなかった物たち。
忘れかけていた大切なことを、入院という非日常的な経験を通して思い出すことができました。
そしてまた日常に戻ると忘れちゃうんだろうから、意識して過ごしていこうと思います😊
やっぱり話がフライアウェイしてしまうManaブログですがwww
入院中の様子はイメージ出来たでしょうか?
山梨県立中央病院の皆さん、そして入院中マリンとカエデを守ってくれた皆さん、心配して声をかけてくれた皆さん、本当にありがとうございました!